由良オリーブを育てる会

  • ご挨拶
  • 由良オリーブについて
  • オンラインショップ
  • 新着情報
  • お料理レシピ例
  • 取扱店一覧
  • 宮津市のご紹介
  • お問い合わせ
由良オリーブを育てる会 > ブログ > オリーブ栽培

カテゴリー: オリーブ栽培

オリーブ栽培

『オリーブ搾油機』、由良にあり!

『由良オリーブを育てる会』には、 宮津市から貸与いただいていますオリーブ搾油機が2台あります。 2016年3月24日、イタリアから到着しました。   現在のところ、近畿地方で、搾油機があるのはここ由良地区だけで […]

続きを読む

yuraoli

由良オリーブを育てる会



日曜日は丹後由良に平安騎馬隊のお馬さんが来てくださいました。
そのお馬さんのエサ代、馬具などのお金が不足しているそうです。
現在は6頭体制で活動❗️
そのうち、鞍馬号と笠置号が来てくれて、皆さんの圧倒的な
歓迎を受けていました。
京都府警がクラウドファンデングをされております。
由良オリーブも少しですが、協力させていただきます。
ふるさと納税で応援できるようなので、皆様もよろしければぜひ🙏
#由良オリーブ
#平安騎馬隊
#クラウドファンディング支援

13年目に入った由良オリーブを育てる
13年目に入った由良オリーブを育てる会のオリーブ祭りが開催されました。
今回はほんとに多くのお客様がお越しくださいました。
ありがとうございましたm(_ _)m
心配していたお天気も、降ってはいたものの平安騎馬隊が来られる時間には
ほとんど止み、お子たちも初めての騎乗に喜ばれたと思います。
京都府警の音楽隊、カラーガード隊のみなさんも盛り上げてくださってありがとうございました。
丹鉄バンドさんには楽しい歌を聴かせていただきました。

宮津署のみなさんの啓発活動、ポリスマロンちゃんも、白バイもおいでいただき、
感謝しております。
そして、今回もボランティアで参加いただいたみなさん、お疲れ様でございました。
宮津天橋高校生のみなさんもいろいろお手伝いをしてくださいました。
自治連会長様、お世話になりました。
会員さん、レディオリーブのみなさんの一致団結に感謝します。
遠くからお越し下さいましたお客様、そして何より地元の方々。
楽しんでいただけたでしょうか?
本日はほんとにありがとうございました。
#由良オリーブ
#オリーブ祭り
#京都府警察音楽隊 
#京都府警察カラーガード隊 
#平安騎馬隊
#丹鉄バンド
#13年目
#宮津市後援
#写真とりすぎて 
#悩みました
#ありがとうございました🎵


お天気の怪しい今日は地元の小学校の5年生のお子達が収穫体験に
おいでになりました。
無農薬栽培のため、ハマキムシが(//∇//)
でも頑張って収穫してくださいました。
午後からオリーブオイルが出る頃にもう一度、加工場へ。
食パンにオイルを付けて食べてもらいました。
感想はどうでしょう?

今年はほんとに実が多いので、明日も収穫します。
オリーブ工房下の園です。
明日時間あるよという方、お手伝いしていただけると嬉しいですm(_ _)m
午前中です。
#由良オリーブ
#オリーブ収穫
#収穫体験
#小学5年生
#収穫ボランティア 募集


本日もオリーブ収穫ボランティアさんにお世話になりました。
民放さんの取材もあり、搾油風景も撮っていただきました。
雨を心配していましたがほとんど大丈夫🙆
ある方が日頃の行いが良いから大丈夫だと。。ほんとかな❓
ほんとに良かったです。
皆様、お忙しい中ほんとにありがとうございましたm(_ _)m
感謝しかありません。

今現在もオペレーターさんが搾油しております。
今月は多いので大変ですが、頑張ってくれています。
収穫はまだ続きます。
26日はオリーブ祭り🫒
いよいよオイルを初売りさせていただきます。
皆様のお越しを心からお待ちしております♪
#由良オリーブ
#搾油
#オリーブオイル
#収穫
#オリーブ祭り


今日はオリーブ収穫ボランティアさんにお世話になりました。
遠くは大阪から。近くは近所の方。
午前も午後からもおいでくださいました。
ほんとに感謝しますm(_ _)m
何より嬉しかったのが、楽しかった❣️と。
ありがたいです。
試食していただき、こんなオイル初めてと言われていました。
今回は食パンにオイルを付けて。

今日はオリーブ会員さんは別のオリーブ園に行き、収穫。
ボランティアの皆様、会員さん、お疲れ様でございました♪
次回は18日に予定しております。
雨が心配ですが、なんとか予報が変わることを祈ります🙏
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
#由良オリーブ
#収穫ボランティアさん募集中 
#楽しい
#オリーブおにぎり


お天気が怪しいですが、明日の収穫ボランティアさん募集は予定通りです。
朝のうちが少し雨のようですが、様子見ながらお願いしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします🙇
#由良オリーブ
#収穫ボランティア募集 
#オリーブ工房
#お待ちしております

今日もオリーブ収穫🫒
二回目ですが

今日もオリーブ収穫🫒
二回目ですが、今回も個人の実です。
次回はオリーブ収穫ボランティアさん募集しております。
その日13日から会のオリーブ収穫を始めます。
まだ青い実が多いですが、美味しいオイルが出ております。
オペレーターさんががんばっています。
10月はほんとにオリーブ一色❣️
#由良オリーブ
#オリーブ収穫
#搾油


昨日は個人の実の収穫しました。
今年は過去最高?多いです♪
午前中に収穫、午後から搾油でした。
今年初のオイルはとてもきれいで美味しい❣️
この時期の収穫搾油は初めてで、どれくらいのオイルが出るのか、
ドキドキでした。
オペレーターさんが頑張ってくれて、ほんとにありがとうございました。
オリーブ祭りでこのオイルを初売りさせていただきます。
どうぞお楽しみに。
#由良オリーブ
#初収穫
#オリーブオイル
#みんな楽しんで
#収穫しました


連日の投稿です。
今年はオリーブの実が多いのです。
なので、皆さまにお願いいたしますm(_ _)m
収穫体験を募集します。
チラシに13日火曜日とありますが月曜日の間違いです😑
18日土曜日も❗️
今回は午前と午後に分けています。
ご都合の良い時間にどうぞよろしくお願いいたします🙇
#由良オリーブ
#収穫体験
#オリーブご飯おにぎり


晴天の下、今日はオリーブハウスでした。
今年は本日の一回だけです。
新漬けを初売りさせていただきました。
試食して美味しいと言ってお買い上げ、ありがとうございましたm(_ _)m
お客様もたくさんお見えになって嬉しかったです♪
次回はオリーブ祭りに❣️
どうぞよろしくお願いいたします。
#由良オリーブ
#オリーブ祭り
#新漬けオリーブ
#オリーブハウス
#オリーブ祭りでオイル初売り


本日二回目の新漬け用の実を収穫しました。
これで新漬け用の収穫は終わりです。
オイル用の実がたくさんだったのにびっくり‼️
今シーズンは収穫体験を二回、企画いたします。
詳しくはまたアップしますので、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
#由良オリーブ
#新漬けオリーブ 
#収穫体験


いよいよオリーブの季節になりました。
今年は成長が早めなので、今日は新漬け用の実を収穫。
会員さんのオリーブ中心🫒
思ったよりたくさんだったので、途中でストップの連絡❗️
もう一度、日を改めて収穫します。
あとはオイル用になります。
会員さん、お疲れ様でした♪
#由良オリーブ
#オリーブ新漬け
#今年は豊作


オリーブ祭りのチラシが届きました。
10月26日(日曜日)
皆様、ぜひお運びください🙏
#由良オリーブ
#オリーブ祭り
#旧由良小学校

今日は丹鉄10周年感謝祭に出店してき
今日は丹鉄10周年感謝祭に出店してきました。
たくさんのお客様においでいただきました♪
ありがとうございましたm(_ _)m
ちょっと勝手が分からず、あたふたしましたが一番はじめに来てくださった方は
オリーブのイベントに参加してくださる方で、一気にリラックス😌
そのあとも顔馴染みの方が続々と。
かわいいお客様も💕
会場の歴史の館いっぱいを使ったイベントでした。
お世話になりました。
ありがとうございました(=´∀`)人(´∀`=)
#丹鉄10周年感謝祭
#宮津歴史の館
#由良オリーブ


思いがけず、表彰しますのでということで9月4日、京都テルサに行ってまいりました。
とても多くの方々が受賞されました。
府内北から南までお見えになっていました。
宮津市長も来られて、ほんとに光栄でした。
府会議員様から、お祝いのメッセージをありがとうございましたm(_ _)m
由良オリーブはワンチームだなと思います。
これからもぼちぼち頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。


夕方のオリーブ園とオリーブの実たち。
今年は実のなるものが良いようです。
早めに新漬け用の収穫をしようかと、相談しております。
その前に草刈り❗️

オリーブカフェの営業は9月5日と12日です。
第4金曜日はお休みさせていただきます。
10月は収穫など、いろいろ作業がありますので、お休みです。
どうぞよろしくお願いいたします🙇
#由良オリーブ
#オリーブの実
#夕方のオリーブ園
#オリーブカフェ


今日はオリーブサロン。
お客様とレディオリーブのメンバーが、がんばりました。
米粉を使って蒸しケーキを作りました。
そしてオリーブコンフィも🫒
楽しんでいただけたでしょうか?
ご参加頂きありがとうございましたm(_ _)m
オリーブコンフィの写真を撮るのを忘れてしまいました。
みなさん、手際良くされていて、さすが主婦と思いました。
#由良オリーブ
#オリーブサロン
#蒸しケーキ
#オリーブコンフィ
#また来年


今日は工房下の園のオリーブ🫒最近、見ていなかったのですが、ここは大きさが普通っぽいですね。
たくさん成っていて嬉しいです☺️

オリーブカフェは8月はお休みします。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
#由良オリーブ
#オリーブカフェ
#オリーブの実
#オリーブ工房下の園 
#夕方でちょっと暗い


オリーブ🫒の実が大きくなっていました。
雨も降らないのに、早く成長しております。
今年は新漬けも早め?
ここの園はいつもの工房下ではなく、由良と石浦の間の園です。
防御していないので、鹿が枝を食べています。
雨が少ないので草も全部刈らず、木の下だけ刈って、日焼けないように。
農産物に厳しい夏。
もうしばらくがんばりましょう!
#由良オリーブ
#オリーブの木 
#酷暑

オリーブサロンのお誘い

オリーブで
オリーブサロンのお誘い

オリーブでおやつクッキング

8月24日(日)午後1時30分〜午後3時

場所 由良地区公民館

お待ちしております。
ご予約お願いいたしますm(_ _)m


Load More…


Follow on Instagram


カテゴリー
  • その他
  • オリーブさんの独り言♪
  • オリーブ栽培
  • オリーブ茶
  • メディア掲載
  • 商品紹介
  • 未分類
  • 由良オリーブオイル100%
最近の投稿
  • 2021年秋の新商品【由良オリーブ】手焼きオリーブせんべい「甘」と「塩」の2つの風味で新登場♪
  • NHK様の番組放映
  • 収穫体験の御礼☆オリーブオイル初収穫!
  • 収穫体験ボランティア募集のお知らせ
  • パッケージラベル☆一新!
Twitter

Tweets by yuraolive

yuraoli

由良オリーブを育てる会



日曜日は丹後由良に平安騎馬隊のお馬さんが来てくださいました。
そのお馬さんのエサ代、馬具などのお金が不足しているそうです。
現在は6頭体制で活動❗️
そのうち、鞍馬号と笠置号が来てくれて、皆さんの圧倒的な
歓迎を受けていました。
京都府警がクラウドファンデングをされております。
由良オリーブも少しですが、協力させていただきます。
ふるさと納税で応援できるようなので、皆様もよろしければぜひ🙏
#由良オリーブ
#平安騎馬隊
#クラウドファンディング支援

13年目に入った由良オリーブを育てる
13年目に入った由良オリーブを育てる会のオリーブ祭りが開催されました。
今回はほんとに多くのお客様がお越しくださいました。
ありがとうございましたm(_ _)m
心配していたお天気も、降ってはいたものの平安騎馬隊が来られる時間には
ほとんど止み、お子たちも初めての騎乗に喜ばれたと思います。
京都府警の音楽隊、カラーガード隊のみなさんも盛り上げてくださってありがとうございました。
丹鉄バンドさんには楽しい歌を聴かせていただきました。

宮津署のみなさんの啓発活動、ポリスマロンちゃんも、白バイもおいでいただき、
感謝しております。
そして、今回もボランティアで参加いただいたみなさん、お疲れ様でございました。
宮津天橋高校生のみなさんもいろいろお手伝いをしてくださいました。
自治連会長様、お世話になりました。
会員さん、レディオリーブのみなさんの一致団結に感謝します。
遠くからお越し下さいましたお客様、そして何より地元の方々。
楽しんでいただけたでしょうか?
本日はほんとにありがとうございました。
#由良オリーブ
#オリーブ祭り
#京都府警察音楽隊 
#京都府警察カラーガード隊 
#平安騎馬隊
#丹鉄バンド
#13年目
#宮津市後援
#写真とりすぎて 
#悩みました
#ありがとうございました🎵


お天気の怪しい今日は地元の小学校の5年生のお子達が収穫体験に
おいでになりました。
無農薬栽培のため、ハマキムシが(//∇//)
でも頑張って収穫してくださいました。
午後からオリーブオイルが出る頃にもう一度、加工場へ。
食パンにオイルを付けて食べてもらいました。
感想はどうでしょう?

今年はほんとに実が多いので、明日も収穫します。
オリーブ工房下の園です。
明日時間あるよという方、お手伝いしていただけると嬉しいですm(_ _)m
午前中です。
#由良オリーブ
#オリーブ収穫
#収穫体験
#小学5年生
#収穫ボランティア 募集


本日もオリーブ収穫ボランティアさんにお世話になりました。
民放さんの取材もあり、搾油風景も撮っていただきました。
雨を心配していましたがほとんど大丈夫🙆
ある方が日頃の行いが良いから大丈夫だと。。ほんとかな❓
ほんとに良かったです。
皆様、お忙しい中ほんとにありがとうございましたm(_ _)m
感謝しかありません。

今現在もオペレーターさんが搾油しております。
今月は多いので大変ですが、頑張ってくれています。
収穫はまだ続きます。
26日はオリーブ祭り🫒
いよいよオイルを初売りさせていただきます。
皆様のお越しを心からお待ちしております♪
#由良オリーブ
#搾油
#オリーブオイル
#収穫
#オリーブ祭り


今日はオリーブ収穫ボランティアさんにお世話になりました。
遠くは大阪から。近くは近所の方。
午前も午後からもおいでくださいました。
ほんとに感謝しますm(_ _)m
何より嬉しかったのが、楽しかった❣️と。
ありがたいです。
試食していただき、こんなオイル初めてと言われていました。
今回は食パンにオイルを付けて。

今日はオリーブ会員さんは別のオリーブ園に行き、収穫。
ボランティアの皆様、会員さん、お疲れ様でございました♪
次回は18日に予定しております。
雨が心配ですが、なんとか予報が変わることを祈ります🙏
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
#由良オリーブ
#収穫ボランティアさん募集中 
#楽しい
#オリーブおにぎり


お天気が怪しいですが、明日の収穫ボランティアさん募集は予定通りです。
朝のうちが少し雨のようですが、様子見ながらお願いしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします🙇
#由良オリーブ
#収穫ボランティア募集 
#オリーブ工房
#お待ちしております

今日もオリーブ収穫🫒
二回目ですが

今日もオリーブ収穫🫒
二回目ですが、今回も個人の実です。
次回はオリーブ収穫ボランティアさん募集しております。
その日13日から会のオリーブ収穫を始めます。
まだ青い実が多いですが、美味しいオイルが出ております。
オペレーターさんががんばっています。
10月はほんとにオリーブ一色❣️
#由良オリーブ
#オリーブ収穫
#搾油


昨日は個人の実の収穫しました。
今年は過去最高?多いです♪
午前中に収穫、午後から搾油でした。
今年初のオイルはとてもきれいで美味しい❣️
この時期の収穫搾油は初めてで、どれくらいのオイルが出るのか、
ドキドキでした。
オペレーターさんが頑張ってくれて、ほんとにありがとうございました。
オリーブ祭りでこのオイルを初売りさせていただきます。
どうぞお楽しみに。
#由良オリーブ
#初収穫
#オリーブオイル
#みんな楽しんで
#収穫しました


連日の投稿です。
今年はオリーブの実が多いのです。
なので、皆さまにお願いいたしますm(_ _)m
収穫体験を募集します。
チラシに13日火曜日とありますが月曜日の間違いです😑
18日土曜日も❗️
今回は午前と午後に分けています。
ご都合の良い時間にどうぞよろしくお願いいたします🙇
#由良オリーブ
#収穫体験
#オリーブご飯おにぎり


晴天の下、今日はオリーブハウスでした。
今年は本日の一回だけです。
新漬けを初売りさせていただきました。
試食して美味しいと言ってお買い上げ、ありがとうございましたm(_ _)m
お客様もたくさんお見えになって嬉しかったです♪
次回はオリーブ祭りに❣️
どうぞよろしくお願いいたします。
#由良オリーブ
#オリーブ祭り
#新漬けオリーブ
#オリーブハウス
#オリーブ祭りでオイル初売り


本日二回目の新漬け用の実を収穫しました。
これで新漬け用の収穫は終わりです。
オイル用の実がたくさんだったのにびっくり‼️
今シーズンは収穫体験を二回、企画いたします。
詳しくはまたアップしますので、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
#由良オリーブ
#新漬けオリーブ 
#収穫体験


いよいよオリーブの季節になりました。
今年は成長が早めなので、今日は新漬け用の実を収穫。
会員さんのオリーブ中心🫒
思ったよりたくさんだったので、途中でストップの連絡❗️
もう一度、日を改めて収穫します。
あとはオイル用になります。
会員さん、お疲れ様でした♪
#由良オリーブ
#オリーブ新漬け
#今年は豊作


オリーブ祭りのチラシが届きました。
10月26日(日曜日)
皆様、ぜひお運びください🙏
#由良オリーブ
#オリーブ祭り
#旧由良小学校

今日は丹鉄10周年感謝祭に出店してき
今日は丹鉄10周年感謝祭に出店してきました。
たくさんのお客様においでいただきました♪
ありがとうございましたm(_ _)m
ちょっと勝手が分からず、あたふたしましたが一番はじめに来てくださった方は
オリーブのイベントに参加してくださる方で、一気にリラックス😌
そのあとも顔馴染みの方が続々と。
かわいいお客様も💕
会場の歴史の館いっぱいを使ったイベントでした。
お世話になりました。
ありがとうございました(=´∀`)人(´∀`=)
#丹鉄10周年感謝祭
#宮津歴史の館
#由良オリーブ


思いがけず、表彰しますのでということで9月4日、京都テルサに行ってまいりました。
とても多くの方々が受賞されました。
府内北から南までお見えになっていました。
宮津市長も来られて、ほんとに光栄でした。
府会議員様から、お祝いのメッセージをありがとうございましたm(_ _)m
由良オリーブはワンチームだなと思います。
これからもぼちぼち頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。


夕方のオリーブ園とオリーブの実たち。
今年は実のなるものが良いようです。
早めに新漬け用の収穫をしようかと、相談しております。
その前に草刈り❗️

オリーブカフェの営業は9月5日と12日です。
第4金曜日はお休みさせていただきます。
10月は収穫など、いろいろ作業がありますので、お休みです。
どうぞよろしくお願いいたします🙇
#由良オリーブ
#オリーブの実
#夕方のオリーブ園
#オリーブカフェ


今日はオリーブサロン。
お客様とレディオリーブのメンバーが、がんばりました。
米粉を使って蒸しケーキを作りました。
そしてオリーブコンフィも🫒
楽しんでいただけたでしょうか?
ご参加頂きありがとうございましたm(_ _)m
オリーブコンフィの写真を撮るのを忘れてしまいました。
みなさん、手際良くされていて、さすが主婦と思いました。
#由良オリーブ
#オリーブサロン
#蒸しケーキ
#オリーブコンフィ
#また来年


今日は工房下の園のオリーブ🫒最近、見ていなかったのですが、ここは大きさが普通っぽいですね。
たくさん成っていて嬉しいです☺️

オリーブカフェは8月はお休みします。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
#由良オリーブ
#オリーブカフェ
#オリーブの実
#オリーブ工房下の園 
#夕方でちょっと暗い


オリーブ🫒の実が大きくなっていました。
雨も降らないのに、早く成長しております。
今年は新漬けも早め?
ここの園はいつもの工房下ではなく、由良と石浦の間の園です。
防御していないので、鹿が枝を食べています。
雨が少ないので草も全部刈らず、木の下だけ刈って、日焼けないように。
農産物に厳しい夏。
もうしばらくがんばりましょう!
#由良オリーブ
#オリーブの木 
#酷暑

オリーブサロンのお誘い

オリーブで
オリーブサロンのお誘い

オリーブでおやつクッキング

8月24日(日)午後1時30分〜午後3時

場所 由良地区公民館

お待ちしております。
ご予約お願いいたしますm(_ _)m


Load More…


Follow on Instagram


アクセス
『由良オリーブを育てる会』
〒626-0072 京都府宮津市石浦429番地
Tel:080-9301-7890(9時~18時)
※作業中は出られない場合もございます。ご了承ください。
Fax:0772-26-0377

オリーブ工房には、必ずしもスタッフが常駐しているとは限りません。
お越しになる場合は、あらかじめご連絡ください。

© 2025 由良オリーブを育てる会. All rights reserved.
Theme by MOOZ Themes Powered by WordPress